八犬伝

仁…他人に対する優しさ。義…正しい行為を守る心。礼…社会的秩序を守る為の道徳的規範。智…物事を理解する能力。忠…正直で裏表のない事。主君に尽す事。信…嘘-偽りのない事。孝…親によく服従(孝行)する事。悌…年少者が年長者に...

上毛かるた

あ 浅間のいたずら 鬼の押出しい 伊香保温泉 日本の名湯う 碓氷峠の 関所跡え 縁起だるまの 少林山お 太田金山 子育呑龍 か 関東と信越 つなぐ高崎市き 桐生は日本の 機どころく 草津よいとこ 薬の温泉(いでゆ)け 県...

相田みつを③

その人の前に出ると 絶対にうそが言えない そういう人を持つといい 私がこの世に生れてきたのは 私でなければできない仕事が 何かひとつこの世にあるからなのだ あなたの心がきれいだから なんでもきれいに見えるんだなあ なやみ...

相田みつを②

あたらしい門出をする者には 新しい道がひらける おまえさんな いま一体何が一番欲しい あれもこれもじゃだめだよ いのちがけでほしいものを ただ一ツに的をしぼって言ってみな 感動いっぱい、感激いっぱいのいのちを生きたい 一...

相田みつを①

雨の日には雨の中を 風の日には風の中を 名もない草も実をつける いのちいっぱいの花を咲かせて だれにだってあるんだよ ひとにはいえないくるしみが だれにだってあるんだよ ひとにはいえないかなしみが ただだまっているだけな...